oshimaruX– Author –
-
🗡️片田舎のおっさん、剣聖になる|第2話レビュー:おっさんのリアクション、可愛すぎやろ…!
【あらすじ】 今回のサブタイは「片田舎のおっさん、魔術師に驚愕する」。もうタイトルからして絶対おもろいやんって期待してたけど、想像以上に“かわいいおっさん”が見れた回やったで。 話の冒頭では、アリューシアの語りが中心。彼女がどれだけベリルを... -
『先生のおとりよせ』感想まとめ|各話のお取り寄せグルメも紹介!
【シリーズ紹介文】先生のおとりよせ ドラマ『先生のおとりよせ』は、グルメと人間ドラマが交差する異色の“おとりよせ”作品やで。当ブログでは、各話で登場したお取り寄せグルメの紹介と、ドラマの感想とかをまとめてある。食に興味がある方も、キャラの関... -
【なんで私が神説教】第1話感想|スカッと爆発!広瀬アリスの説教が令和の社会にぶっ刺さる!
■「黙れガキ」で幕開け!クセ強教師が令和を救う? 土曜よる9時、日テレ新ドラマ『なんで私が神説教』がついにスタート!主役は広瀬アリス、しかも初の教師役ってことで放送前からちょっとザワついとったけど……フタ開けてみたら、めっちゃ“痛快”ドラマやっ... -
【先生のおとりよせ10話】真っ黒な見た目にドキッ…漆黒スイーツで味わう大人のご褒美タイム
榎村の黒い差し入れ「ご黒うさん」――和菓子の極み、ここにあり 第10話は、編集部で繰り広げられる**“黒い差し入れ”対決**やったな。 トップバッターは榎村(向井理)の差し入れ、和菓子 菜の花の「ご黒うさん」。見た目はほんまに真っ黒!もう、“これ食べ... -
【博士ちゃん 4/12放送】中学生博士に完敗!神文房具の進化がすごすぎた件
■文房具、ここまで進化しとったんか! 2025年4月12日(土)に放送された『サンドウィッチマン&芦田愛菜の博士ちゃん』、今回は“文房具博士ちゃん”が登場する神回やった! 登場したのは、文房具愛が止まらん中学3年生の中島玲音(れおん)くん。彼のプレゼ... -
【先生のおとりよせ8話】天使、口に舞い降りる。「四季のカップソフトクリーム」で癒しの夜
W失恋でも、アイスは裏切らへん 第8話、まさかのW失恋回って誰が想像した? 榎村(向井理)と中田(北村有起哉)、それぞれ想いを寄せてた相手に振られて、部屋の空気がもう…重すぎて息苦しいレベルやったな。いつもはテンション高めな中田も沈黙。榎村も... -
🗡️片田舎のおっさん、剣聖になる|第1話:渋おっさんの無自覚最強伝説、ついに開幕や!
【あらすじ&世界観:片田舎から始まる、剣と絆の物語】 レベリス王国。その片隅、王都からはるか離れた静かな村に、ひとりの剣術師範が暮らしておった。名前はベリル・ガーデナント。見た目はどこにでもおるような小柄で渋い中年男性――せやけど、実はとん... -
【先生のおとりよせ7話】五臓六腑が小躍りする!? 雲仙きのこ本舗の養々麺でほっこり癒しの時間
病み上がりにしみた、優しさ満点の一杯「養々麺」 第7話はなんといっても、**榎村(向井理)**が病み上がりでふらっふらなところから始まって、**中田(北村有起哉)**が気ぃつこて食べもん持ってきてくれるという神ムーブ。そんな中で登場したんが、**雲... -
『MADDER』第1話考察|壊れたのは像か、それとも心か。
【まずは簡単に】第1話のあらすじ 物語の舞台は、偏差値78の進学校「清爛学園」。 首席入学した天才少女・仲野茜は、虚無的で退屈な日々を送っていた。 そんな彼女の通学路で、左腕を切断された女性の遺体が発見される。 現場に足を運んだ茜は、不思議な雰... -
『モルブラ!~モルック街ブラバラエティ~』シーズン2 函館編
「旅バラエティに飽きた人、全員集合ーー!!」 今回紹介するのは、ただの街ブラちゃうねん。街ブラしながらモルックすんねん。……って、何言うてんのか一瞬わからんやろ?そりゃそうや。うちも最初そうやった。 でも観てみ?気づいたら「モルックってこん...