キャンプ大賞2025ってなんや?“本気で使いたい”アイテムを大発表!
2025年3月27日放送の『おぎやはぎのハピキャン』は、毎年恒例の人気企画「キャンプ大賞2025」特集やったで!
2024年に話題を集めたギアの中から、「これはほんまに使える!」ってやつをランキング形式で紹介していく内容で、キャンプ好きにはたまらん回やったな。
MCのおぎやはぎの二人と、今回のゲストにはアウトドア芸人として知られるヒロシさんも登場。
キャンプ愛が強すぎる面々が揃って、スタジオやないのに笑いの絶えへん現場やったわ。
ランキング形式で発表されたのは、テント、チェア、ランタン、焚き火台など、ジャンルもバラエティ豊富。
「使いやすさ」「軽さ」「収納のしやすさ」など、リアルなキャンパー目線で選ばれたアイテムばっかりで、紹介されるたびに「うわ、それ欲しい!」ってなってもうた人も多かったと思うで。
試してわかる!テントもチェアも“組み立て簡単&超快適”
番組の中で特に盛り上がったんは、1位に選ばれた**「ワンタッチ設営テント」**やったな。
キャリーケースから出してポンと広げたら、ほぼ完成形!おぎやはぎの矢作さんが「これ、もう家ちゃうん?」って言うぐらい広くて快適やった。
小木さんはチェア部門の1位に選ばれた「フルリクライニング式ウルトラ軽量チェア」を体験。
「これ、家のソファより寝れるやん」って爆笑しながらも、本気で寝かけてたのが地味におもろかったわ。
ヒロシさんも「このチェア、ソロキャンでもマジで使える!」と太鼓判。
シンプルやのに快適、ってのが今のギアのトレンドなんやな〜と改めて感じさせられたな。
新ギアにおぎやはぎも大興奮
調味料1位は“魔法の粉”!? キャンプ飯の革命アイテム登場!
後半の盛り上がりポイントは、なんと言うても調味料部門ランキング。
焚き火や飯ごうの横で、ええ匂い漂わせながら紹介されたのが「キャンプ飯に欠かせへん調味料」やったんよ。
1位に選ばれたのは、話題の**「ニンニク焦がし醤油パウダー」**。
一振りで何でもうまくなるって噂のアイテムで、スタジオメンバーもその場で試食開始。
ソーセージ、焼きおにぎり、ジャガイモ…もうなんでもアリ!
小木さんは「これだけで白飯3杯いけるやん!」と即ツッコミ、
矢作さんは「家でも絶対使うわ、これ」とマジトーン。
ヒロシさんも「こういうのが結局、一番ありがたいんですよ」としみじみ語ってて、視聴者も「わかるわぁ」ってうなずいてたはずや。
「手軽でウマい」は今のキャンプギアのキーワードやなって、ほんま実感したわ。
大人の本気が炸裂!ラジコン対決で童心全開
さらに番組後半、急に始まったのが**“ラジコンバギー対決”**。
一見おまけ企画かと思いきや、めちゃくちゃ白熱しててビビった(笑)
特設コースで、小木さん・矢作さん・ヒロシさんがそれぞれカスタムラジコンを操作。
林道をイメージした凸凹コースで、スピードとテクニックを競い合うんやけど、これがなかなかの迫力やった!
小木さんは慎重派で「ここはライン読まなアカン」と真剣モード。
矢作さんは「男は勢いや!」とスロットル全開で爆走。
ヒロシさんは終始ニコニコしながら、「こういう遊び心が、キャンプの醍醐味なんすよ」と締めてて、めっちゃええ空気やったわ。
ギアの機能性も大事やけど、こういう“ただ楽しいだけ”の時間こそ、
キャンプの一番の魅力かもしれへんね。
まとめ
今回の『おぎやはぎのハピキャン』キャンプ大賞SPは、ただの道具紹介やなくて、
キャンプがもたらす「心の余裕」と「遊び心」まで伝えてくれた神回やった。
キャンプ好きも初心者も、「来週、外出たくなる」そんな回やったで!
コメント