【パラレル夫婦】第4話考察|堀下事件?黒服の男、大家の違和感…“仕込まれた不気味さ”が加速中やで

「これ…犯人もう近くにおるんちゃうか?」

第4話、そう思わされた視聴者も多かったんとちゃう?
伏線てんこ盛りやのに説明は最小限。
この“気持ち悪い距離感”、クセになってまうやんな。

今回は第4話のあらすじと、新たに見えてきた伏線、
今後の展開予想までをまるっと整理してみたで!


📝 第4話あらすじ|幹太が狙われたのは偶然か、それとも…

幹太(伊野尾慧)が“普段通らん道”でひき逃げに遭う――。
伯父・実(野添義弘)は「これは事故やなくて殺人や」と断言。
なつめ(伊原六花)は震えながらも、幹太には内緒で真相を探り始める。

やむなく守谷(八嶋智人)ら同僚にも状況を打ち明けて、協力を要請。
一方の幹太は「自分、なつめを束縛してたんや…」と反省しつつ帰宅するが、
そこには黒服の男の姿が――。

そして、なつめが後ろから襲われて……!


🔍 わかってきた「気になること」まとめてみたで!

■ SNSに映った「堀下事件」

画面にチラ見せされた15年前の事件「堀下事件」。
あれ、絶対“見せにきた”演出やろ。
現代の事件とリンクしててもおかしない。

被害者が守谷の妻とかやったら、全部つながる気ぃせえへん?
オレの気にしすぎかぁ??


■ 幹太が“たまにしか通らん道”で轢かれた理由

刑事の実おじさん曰く:
「犯人は幹太君がその道を通るのを毎日ずっと待っていたのか?それとも…」

いや、ストーカーすぎん!?
ずっと待ってたはありえんわー!笑

一応ちゃんと否定しとくと、盗難車やねんで。
毎日同じところに知らない車が停まってたら完全に不審車やん。
これは「この日に幹太がその道を通る」と知ってた人物しか無理やろ…。

それが誰なのか、、、
大家はいつでも見てられるし、盗聴器なんかもしかけられる。
会社の同僚ならスケジュール分かるしな。


■ 大家、お前なんやねん

あと、大家。
何しに出てきたか分からんが、とにかく怪しい。

刑事の実おじさんが
「父親っていうことにしといて。刑事がいるのがバレたくないから」
っていうフリがあり、今回は父としてしか挨拶しなかった件。

これが伏線なら、
『刑事とバラしてないのに、大家が刑事ということを知っていた!』
とかの、犯人確定演出になる。


…ありそうやろ?


■ 守谷、毎回登場タイミング神がかってて逆に怖い

あの黒服の不審者からなつめを助けたタイミング、
後をつけてたとしか思えんかった。
あれはなんかあるで。

守谷は「妻が~」って話すけど、肝心の“妻”がいっさい出てこーへん。
見えてこんし、妻の話も過去話ばっか。

守谷の妻が「堀下事件」の関係者やったとしたら?
それがきっかけで別れた。他界した。だったら?
めっちゃ動機あるよな…。
しかも守谷、なつめたちを“見張ってる側”なんちゃうか?


■ ラストに出てきた井桁弘恵(謎女)

ついにでてきたなー。

幹太の死に驚いてる様子、ガチで初耳って感じやったな。
犯人ではなさそうやけど、今後のキーパーソン枠っぽい。
もう一つの世界の住人?とかあるかも。


🤔 これから考えられる展開|犯人は“近すぎる誰か”かも?

ここまでの流れからして、
「信じてた人物が黒幕やった」って展開、めっちゃあり得る。

  • なつめの信頼してる誰かが裏切る
  • 過去の堀下事件が現在とつながる
  • 個人的には守谷 or 大家が黒幕説を推す
  • 井桁弘恵が別世界の“なつめ”説も?

そして、作品の軸「平行世界」の設定がここで活きてくるかもしれへん。

つまり、なつめが見てた幹太と、本当に死んだ幹太が“別人”やったとしたら…?
ミスリードに見せかけて、まさかのSF展開すらあるで!

そもそもがSF要素あるんやから、何があっても不思議じゃないわ。


✅ まとめ|地味やけどゾッとする。だからこそ見逃されへん

序盤は夫婦の“やり直しドラマ”かと思いきや、
ここに来て、明らかにミステリー・サスペンス路線にシフトしてきた『パラレル夫婦』。

演出もセリフも控えめやのに、**「空気が怖い」**ってすごない?


幹太が見た“黒服”の正体は誰なんか?
なつめが襲われた黒服と同一人物なのか?
堀下事件は本当に絡んでくるんか??

次回はどんなピースが出てくるかな。

どんどん深みにはまってくこのドラマ、マジで見逃されへんで!!

🧵関連記事:

過去の記事もチェックして、もっと深く物語の謎を追おう!
このまとめ記事から、過去の考察にもさかのぼって、ドラマの全体像を追いかけよう!
まとめ記事はこちら👇

「パラレル夫婦」記事まとめ!事件の核心までバッチリ考察

コメント

タイトルとURLをコピーしました