【パラレル夫婦】第3話考察:ヤマっちの正体が確定!事件の核心に迫る幼なじみの謎

ヤマっち=丸山康介やった!

第3話でついに明かされた「ヤマっち」の正体、想定内というか、やっぱり丸山康介やったな。なつめが通うバー「My turn」のバーテンダーで、ちょいちょい怪しい雰囲気出してたけど…なんと幼なじみやったとは意外やったで!

しかも、「ヤマっちの会」ってのは不倫でもなんでもなく、地元の農業体験イベントやったって話。チラシに「ヤマっちの会」の文字があったことで、完全に確定したな。

丸山はなつめにガチ惚れ。でも殺人犯の線は消えた?

丸山がなつめのことを「昔から好きやった」と明言したことで、彼女への強い感情が描かれたんやけど…その一方で、彼がなつめを殺すなんて絶対にないという確信も視聴者に与えてきた。

つまり、丸山=真犯人説はほぼ消滅。むしろ、彼の好意が事件をややこしくしてる節すらある。なつめのことを好きすぎて、「守りたい・隠したい」って動きになる可能性はあっても、「手にかける」っていう流れではないやろ。

怨恨の線が濃厚に? 捨てられた盗難車の謎

さらに物語後半、盗難車が山中に放置されとったことが判明。これが、なつめと幹太の殺害に使われた可能性があるって展開。

車両の入手→犯行→遺棄、っていう流れがあるなら、これはもう完全に計画的犯行。しかも、ふたりを狙い撃ちにしたような手口からして、怨恨による殺人って線が強まったな。
まぁ、もともと怨恨示唆が強かったから今更か。

事故とか突発的なもんではなく、「恨みをもった誰か」がふたりを殺す目的で動いたのが確定したって事実だけで進展はないな。

犯行現場から10㎞離れた山中に捨ててあったとしたら、犯人はそこからどうやって帰ったか?
歩いて帰れる距離だった??→そんなとこに乗り捨てするアホおらん
近くに別の車があった?共犯者が迎えに来た?

まさかと思うが、ヤマっちの会の開催地の近くだったりすると展開的におもろいな。

今後焦点になると考察が進むかなっていうのは、どうやって帰ったか?
どこで盗まれた車かってあたりやな。

じゃあ犯人は誰やねん?

ここまで来ると、丸山は除外。となると、真犯人候補は次のような人間に絞られてくるかも。

  • なつめの過去を知る地元の人物
  • 幹太の職場関係者(社内不倫・トラブルの線)
  • 幹太の同期・田村?(まだ怪しいシーンが残ってる)

“パラレルワールド”の存在も絡んでくるなら、どこかでもう1人の「幹太」や「なつめ」に関係した人間が事件に関与してる可能性も否定できへん。となると、パラレル世界のトラブルがリアル世界の殺人に波及した構造かもしれんな。

巷では田村犯人説ってのも浮上しとるみたいやけど、今のとこ何とも言えんな。
一応SNS上で話題になってるのをまとめてみた。

要素内容信ぴょう性
セリフ「なつめさんって浮気しそう?」的な曖昧発言で幹太を煽ってた★★☆☆☆ 微妙にミスリード臭はある
関係性幹太となつめ両方に近い=情報操作できそう★★☆☆☆ 推測止まり
パラレルに詳しそうSF好きっぽい設定+妙な落ち着き★☆☆☆☆ 完全にこじつけ可能性あり
表情・タイミング不自然な場面で登場、無言のカットが多い★★☆☆☆ 演出次第やなこれ

🔎 実は一番怪しい? “何もしてない大家”の不自然な存在

根拠のないことで言うと、個人的には大家さんが怪しいと思っとる。
今のところ目立った言動はない。でも逆に、

  • 二人の動向を見張れるポジション(家の隣とか?)
  • 何も怪しいことしてないのに毎回しれっと登場する
  • ストーリーに絡んでないのに、存在だけは映し込まれてる

このへん、なんやろな…“観察者ポジション”として仕込まれてる可能性あるんちゃうかと思ってまうねん。

要は、幹太となつめの変化を見張る役目=モニタリングキャラ
もしくは、「本筋に関わってないように見せて、実は…」って後半で一気に正体を見せてくる逆張り黒幕枠

演じてるのが“きょん(コットン)”ってのも逆にミスディレクションぽくて、
「お笑い枠やし怪しくないやろ〜」って思わせておいてからのドン!展開あるかもな。

殺人の動機は?

動機の面では、過去の写真で出てきた『井桁弘恵』に、まだフォーカスしてないところを見る
と過去の事件はこっちが絡んでるのが本命か。
切り刻まれていた写真が最近のものだったことを考えると、写真の時期、あるいは記事の撮影が
事件と絡んでいると考えるのが普通かな。

幼馴染とか地元とか、小さい頃の怨恨のほうが根が深くておもろそうやけど、薄そうな感じやね。


考察まとめ

  • 「ヤマっち」は丸山康介で確定。なつめの幼なじみ。
  • 「ヤマっちの会」は地元の農業体験イベント。やましい関係なし。
  • 丸山はなつめに惚れてるが、殺す動機はない=犯人ではない。
  • 捨てられた盗難車が使われたことから、事件は計画的な怨恨型の犯行と考えられる。
  • 犯人はまだ別にいる。
  • 井桁弘恵が過去の事件と殺人犯の動機に大きく関わっている。と思われる。

次回、誰が“過去の地雷”を踏んだのか——そして、その復讐の刃は誰に向かっていたのかが見えてくるかもしれへん。

🧵関連記事:

過去の記事もチェックして、もっと深く物語の謎を追おう!
このまとめ記事から、過去の考察にもさかのぼって、ドラマの全体像を追いかけよう!
まとめ記事はこちら👇

「パラレル夫婦」記事まとめ!事件の核心までバッチリ考察

コメント

タイトルとURLをコピーしました