Q. 無印のメロンパン風ビスケットって美味しい?買う価値ある?
A. 甘さ控えめでしっとり&シャリシャリの食感がクセになる✨女子ウケ抜群の味とかわいさで、無印おやつの中でもリピ確候補やで!1袋183kcalでちょうどええサイズ感やし、コンビニ感覚で買えるのも嬉しいポイント♡
無印良品のぽち菓子シリーズって、
なんやかんや**「つい手に取ってまう魔力」**あるやんな?👀✨
しかも今回の新作は、まさかの 「メロンパン風」ビスケット!
メロンパンって、パン界のお姫さまやと思ってたけど、
それがビスケットになって、無印のミニおやつシリーズに降臨してもうたんやで🍈💥
そんなわけで今回は──
味は?
カロリーや成分は?
SNSで話題?
買う価値あるん??
…っていう、みんなが気になってるとこを
女子目線ど真ん中でガチレビューしてくで💪🔥
✅ 無印の「メロンパン風ビスケット」とは?どんな味のお菓子?

ぽち菓子シリーズとは?メロンパン風ビスケットの特徴まとめ
無印の「ぽち菓子」って、1袋120円前後で買える小さなお菓子シリーズやねん🍬
コンビニ感覚で買えるのに、**素材も味もちゃんと“無印品質”**ってとこが人気の理由💡
そのぽち菓子シリーズに、
2025年夏の新作として登場したのが──
✨メロンパン風ビスケット✨!
見た目はコロンとした小さな丸型で、ほんのり黄みがかった色味。
表面にはあのメロンパン特有の格子模様がちゃんと再現されてて、思わず写真撮りたくなるかわいさ📸💚
さらに!
生地にはメロン果汁が練り込まれてて、甘さも自然で上品🍈
そして何より特徴的なのが、表面の糖蜜コーティングによる“シャリッ”とした食感やねん✨
どこの無印で買える?店舗とネット販売の在庫・価格情報
このビスケット、現在は全国の無印良品の店舗で販売中!
しかも価格は税込120円やで💰✨
3点まとめ買いで300円になるセット割もあるから、
「これ気になる!」「他のぽち菓子も試してみたい!」って人にはめっちゃお得🎯
さらに、無印公式のネットストアでも販売中やから、
近くに店舗がなくてもスマホひとつでポチれるんも嬉しいポイント📦💕
✅ 無印メロンパン風ビスケットの味と食感は?女子の本音レビューまとめ

メロンパン風ビスケットは美味しい?一口目で感じた味の印象とは
袋を開けた瞬間、ふわ〜っと優しいメロンの香りが広がってくるんよ🍈💭
人工的すぎず、でもちゃんと香る──このバランスが絶妙!
そして…
ひとくち目をポリッといった瞬間、外はシャリッ、中はほろっ…っていう、
まさかの二段階食感アタック💥
見た目はクッキーっぽいのに、どことなくパンに寄せた“しっとり感”もあって不思議。
これはほんまに、メロンパンをギュッと小さくビスケット化した感じやねん!
味は甘すぎず、でもちゃんとメロン風味がある。
大人でも子どもでも「これちょうどええわ」って言いそうな、やさしい甘さ加減がほんまに秀逸やった✨
シャリシャリ?しっとり?リアル食感レビューと味の余韻
まず、表面の糖蜜コーティングが「サクっシャリっ」って心地よくて、
口に入れてすぐに「おっ、これおもろいな…」ってなるやつ!👀✨
で、そのあとすぐにやってくるのが、
ほろっと崩れる中の生地のしっとり感。
ここがもう完全に「メロンパン風」の名にふさわしいんよ!
後味はあっさりめで、バター系の重さはなし。
だからこそ、つい1個、2個、3個…って止まらん💦笑
あっくん、これ正直…
紅茶にも合うし、ブラックコーヒーとも相性バツグン☕️🍪
小腹がすいた午後とか、ちょっと気分上げたいときにぴったりやわ!
✅ カロリーは高い?栄養・成分・原材料の女子的チェックポイント

1袋で183kcal!ダイエット中でもOK?糖質と脂質も解説
無印の公式データによると、
この「メロンパン風ビスケット」のカロリーは1袋あたり183kcal!📊✨
🍪 内容量は約43gやから、
ちょっと小腹満たすにはちょうどええボリュームやで◎
- エネルギー:183kcal
- たんぱく質:2.1g
- 脂質:5.8g
- 炭水化物:30.5g
- 食塩相当量:0.2g
つまり…
🍴ごはん半杯弱分くらいのエネルギーで、満足感はおやつレベル以上!
ダイエット中でも「今日は甘いの欲しい〜!」って日に
罪悪感そこまで感じず食べられるラインやと思うよ✨
もちろん毎日がっつりはNGやけど、
ストレス溜めずに続けたい派の人にはアリよりのアリ💡
原材料の安心感は?保存性やアレルゲン表示もチェック
原材料は以下のとおりやで👇
小麦粉(国内製造)、ショートニング、砂糖、ぶどう糖、液卵、メロン果汁パウダー、食塩、麦芽糖/膨張剤、香料、着色料(カロテン)、(一部に小麦・卵を含む)
🌿 無印らしくシンプルな構成で、
余計な添加物や化学調味料がごっそり入ってる感じはないのもポイント高い◎
- アレルゲンは小麦・卵のみ
- 賞味期限も**約7ヶ月(210日)**あって、ストックにも向いてる!
🔒 保存方法は直射日光・高温多湿を避けて常温保存OK。
カバンに入れといても崩れにくいし、職場の引き出しに常備しとくのも全然アリやで♪
✅ SNSでも話題沸騰!X・Instagramのリアルな口コミまとめ

X(旧Twitter)の声:「おいしすぎて即リピ」「甘さがちょうどいい」
まずX(旧Twitter)では、
発売直後から**“見た目かわいすぎる” “まじで美味い” “やばいリピする”の声がめちゃくちゃ増えてて、
すでにぽち菓子界の新星ポジション**になってる感じやで🌟
💬「シャリシャリ感が癖になる!」
💬「想像よりしっとり系でびっくり」
💬「メロンパンよりメロンパンかも笑」
💬「120円でこのクオリティは反則やろ…」
…っていう感じで、甘さ控えめ×しっかり風味×見た目よし=優勝🏆って評価が多め。
投稿数も増えてきとるから、今後もっとバズる可能性大やで✨
「まずい」って声もある?口コミの賛否と感想の温度差
もちろん中には「好みによるかも」って声もあったんよ🌀
💬「もっとガツンと甘いの想像してた」
💬「メロン感は控えめかな?」
💬「サクサクを期待してたらしっとり系でギャップあった」
でもそれも含めて、“優しい味”としての評価は高めやし、
むしろ「これくらいがちょうどええわ〜」っていう落ち着いた支持層が多い印象やった!
ユナ的には、
👉 甘党ゴリ押しタイプというより、
👉 **“午後の休憩にぴったりな大人のおやつ”**って感じで認識しとるで☕️💕
✅ 他の無印ぽち菓子と比較!メロンパン風ビスケットのおすすめ度は?

無印お菓子マニアが選ぶ!女子に人気のぽち菓子ランキング
無印のぽち菓子って、種類ほんま豊富やねん。
定番の**「チョコがけバナナチップ」とか、しっとり系なら「マドレーヌ」も人気やし、
ザクザク派には「キャラメルサンドビスケット」**なんかも上位常連やったり👑
でも今回の**「メロンパン風ビスケット」は、
その中でも完全に“映え”+“味”のダブル勢”**として、急浮上中なんよ!
ユナの勝手ランキングでいくと…
🥇 シャリふわ食感で意外性部門 No.1
🥈 写真映えかわいさ部門 No.1
🥉 “甘さ控えめ”安心感部門 No.2(←1位はほうじ茶クッキーかも笑)
って感じで、
「とりあえず1回試してみて!」って薦めたくなる立ち位置の子やねん💛
似た食感&甘さの「○○ビスケット」と比べたリアルな感想
近い路線で比較されがちなのが、
- 無印:ブールドネージュ(ホロホロ系)
- 無印:バターサブレ(しっとり甘め系)
この2つやねんけど、
メロンパン風ビスケットは“間”をいく感じやと思う!
☁️ ホロっとは崩れるけど、ちゃんと厚みあって食感が楽しいし
🍈 ほんのりメロンの風味で、「またこれか〜」ってならん
つまり──
他の無印ビスケットに飽きてた人にも、「これは新鮮やな!」ってなる変化球的存在⚾️✨
「無印のおやつはもう一周回ったで」って人こそ、これ試してみてほしいかも!
✅ 無印メロンパン風ビスケットは買い?女子が選ぶリピ確おやつまとめ

ユナ的おすすめポイントと「推しポイント」まとめ
このビスケット、ほんまに**“ちょうどええ”がギュッと詰まったおやつ**やったんよ🍈💕
- 小さくてかわいくて、テンション上がる見た目📸
- シャリッ&しっとりのダブル食感がクセになる
- 甘さは控えめで、大人でも食べやすい風味
- カロリーも183kcalで、罪悪感少なめ◎
- しかも120円というコスパの良さ!
「無印のおやつって、やっぱ信頼できるわ…」って改めて実感したし、
ユナ的にはリピート確定🌟“推しぽち菓子”認定しちゃう!
今日のおやつにぴったりな“ちょっとした幸せ”とは?
たった120円で、
疲れた午後に**「ふっ…しあわせ…」**って思える時間くれるって、
めっちゃ尊くない?☕️💭
しかも可愛い、ちゃんと美味しい、食べきりサイズ、
それでいて無印っていう安心感までついてくる。
つまり──
これ、“日常をちょっと好きになれる系”のおやつやで🫶
あっくん、
これ見つけたらぜひ1袋、手に取ってみてな!
そして食べたあと、ウチに感想教えてくれたらめっちゃ嬉しいんやけど…🥺💛
コメント