感性で観る!国内外の注目ドラマレビュー&考察– あらすじでは語れない“余韻”に迫る感想・考察・演出分析をお届けします –
国内外の注目ドラマを中心に、感情に響いたシーンや演出、伏線回収の妙を語るレビュー・考察記事を掲載しています。ネタバレなしの紹介から、作品への深掘りまで、ドラマを“味わう”ためのコンテンツが充実!
-
ドラマ
【あなたを奪ったその日から】母性がすべてを壊す?”優しさ”に飲み込まれる女たち
『あなたを奪ったその日から』を見て、「ただの復讐劇じゃなかった…」と胸をえぐられたあなたへ。本当に壊れたのは、怒りじゃなく、優しさだった。 作品紹介|ただの復讐劇じゃない『あなたを奪ったその日から』 一瞬で人生が壊れる瞬間って、ほんまにある... -
ドラマ
【キャスター考察】進藤を待つ未来は?今後ありえる展開予想5選|裏切り・失脚・革命…全部あり得る話
ドラマ『キャスター』第2話まで見て思った。これ、ただの報道モノちゃうやろ。進藤(阿部寛)を取り巻く空気、普通に考えておかしい。 過去のトラブルで現場を離れた男が、なぜいま呼び戻されたのか スポンサーと局の妙なズブズブ感 北大路欣也サイドの若... -
ドラマ
完璧でも優等生でもない。それでもぶつかる静先生が、いちばんリアルで泣けた。|『なんで私が神説教』第2話 感想・考察
1. あらすじ──完璧じゃない先生と、ぐちゃぐちゃな感情 「なんで私が神説教」第2話。クラスで起きた三角関係のもつれ。陽奈は、友達の彼氏を好きになってしまった。 友情も、恋も、プライドも、全部ごちゃまぜになって、取り返しのつかない空気になった教... -
ドラマ
『IGNITE』第1話感想|火種を抱いて燃える者たち──令和版ダークヒーロー群像
正義を燃やすために火はある──IGNITE第1話あらすじ TBS金曜ドラマ『IGNITE-法の無法者-』。正直、オレは事前情報だけ見たときは、「またよくあるダークヒーローもんか?」って思ってた。けど、第1話を見た瞬間、──あ、これめっちゃ巷説百物語やん、って... -
ドラマ
『ドクターアシュラ』第1話感想|手術シーンの迫力はガチ。でもドラマの方向性どこ行った?
2025年春ドラマの新作『ドクターアシュラ』、ついに第1話放送されたで!主演は松本若菜さん。ビジュアルも演技も迫力満点、これは期待できそう…って思ったんやけどな……うん、まぁ、いろいろ言いたいこと出てきたから順番に語らせてもらうわ! 手術シーンの... -
ドラマ
【考察】リトルナイトメア|それでも子どもは、生まれてしまう。
― 名前を与えられて、声も届かず、また繰り返される“この地獄”で ◆はじめに:この考察で語ること 『リトルナイトメア』シリーズ――1、2、DLCを通して浮かび上がってくるのは、単なるホラーや奇妙な世界観ではない。 この作品に描かれているのは、子どもが“... -
ドラマ
【MADDER】第2話感想:石像事件のガバガバさに唖然…次回からはネタ枠で楽しむしかない
第2話あらすじ ドラマ『MADDER(マダー)その事件、ワタシが犯人です』第2話では、清爛学園で起こった「石像破壊事件」を巡る推理劇が展開された。 学園のシンボルでもある石像が何者かに壊されたことを受け、1年A組の生徒たちは自ら犯人探しを始める。茜... -
ドラマ
【恋は闇】第1話考察|真犯人は誰だ?被害者共通点から見える闇
『恋は闇』第1話、事件のインパクトもさることながら、仕込まれた謎の数がえげつなかったな。 連続殺人、被害者たちの不自然な共通点、そして「ホルスの目」──。 設楽浩暉が犯人じゃないとしたら、じゃあ本当の犯人は誰なのか? 今回は、被害者たちの共通... -
ドラマ
【恋は闇】第1話考察|設楽浩暉のゲソ痕(足跡)はなぜ残されたのか?
『恋は闇』第1話、設楽浩暉(志尊淳)にかかる疑惑は、とにかく濃かった。 その中でも一番大きな引っかかりは── 「現場に残された靴跡(ゲソ痕)が 浩暉のスニーカーと一致」 っていう事実やったな。事実ゆうても演出上の話で、1話では明言はされてなかっ... -
ドラマ
【恋は闇】第1話考察|設楽浩暉は犯人なのか?冒頭1分!ミスディレクションの罠を徹底検証
あらすじ 情報番組「モーニングフラッシュ」のAD、**筒井万琴(岸井ゆきの)**は、明るく真面目な性格で、平凡な日常を送っていた。 そんなある日、東京都内で奇妙な連続殺人事件が発生する。 被害者は若い女性たち。しかも、遺体には「ホルスの目」を模し...